時は金なり〜時間の使い方を意識する仕事と日常生活の効率化〜

人生
はじめに
私は社会人になるまでは、効率の良い時間の使い方などを全く意識をせずに生活してきました。その為、社会人になり仕事が遅かったです。
仕事が遅いと仕事はどんどん溜まっていきます。溜まった仕事は残業して終わらせようとしました。そして残業で疲れ果て、家に帰って何も出来ずに寝るだけ。
そして疲れが残った身体で次の日を迎える。休みの日は溜まった家事をまとめて行う。という負の連鎖を繰り返してきました。
皆さんはどうでしょうか?私のように毎日忙しく暮らしていませんか?この負の連鎖から抜け出したいと思った私の考えをまとめました。
忙しい自分に惚れている!?
まず、どうして私達は毎日忙しさを感じているのでしょうか?私達は小さい頃から学校の時間割の中で授業を受けていました。学校というのは時間割で1日ぎっしり予定が入っていたのです。
そして学校が終われば解放された気持ちで遊んだりしていたのではないかと思います。そのように毎日ある意味充実した生活を送っていました。
そんな充実した生活が習慣化した私達は、予定がない事が不安になってしまいます。そして予定を入れる事でそれが重要でなくとも充実感を感じるようになってしまいました。
その為、口では『仕事しんどい、休み欲しい』と言いつつも、休みになるとぎっしり予定を入れて『ゆっくり休みたい』なんて言い、忙しい俺ってカッコイイ。私ってリア充よね。と忙しい自分に惚れているのではないでしょうか?
しかし、これは幻想です。このような幻想を抱いて生活をしている人が多いという現実があります。かく言う私もその1人でした。
人生を変えたい!新しい事を始めたいのに続けられないのは何故か?
例えば、何か新しいことを始めようとしたとします。ダイエットを始める場合に、毎日走りに行こうと決心したとします。すごく良いことです。
しかし、先ほども話したように、今の生活は予定がぎっしりつまった状態です。その状態のまま走ることを始めたとしても、今までのキャパに予定を詰め込むだけです。その結果として、3日ぐらいは続くかもしれませんが、ずっとは無理が出てくるので続きません。三日坊主とよく言いますが、これは時間によるところも大きな原因です。
このような短期的な行動では人生は変わりません。人生を変えるのは長期的な習慣です。1日に10分でも良いので毎日走る習慣が出来れば人生は変わります。その為には時間の効率化が必要不可欠となってきます。
時は金なり。日常生活の効率化
まず、自分の1日の生活を思い浮かべてみましょう!そこで考えて欲しいのは以下の事です。この3つのことを行うだけでもかなり時間が作れます。

1、毎日行っている作業を思い浮かべて紙に書き出す

まず、問題を見える化していきます。何でも良いので自分が毎日ないしは習慣的に行なっていることをメモに書き出してみてください。具体的には朝起きて顔を洗う。そして朝食を作り、食べ終わったら食器を洗う。そして歯を磨く。髭を剃る。もしかしたらその間に洗濯をして、洗濯を干したりもしているかもしれません。そして出勤する。出勤中は音楽を聴く。仕事中は自分のパソコンを使う。仕事から帰宅して、洗濯物を取り込み、Yシャツのアイロンをかける。そして夕食を作り、テレビを見ながら夕食を食べて、食べ終わったら食器を洗う。お風呂に入る。そしてまた歯を磨いて就寝。。。

2、その書き出した内容で効率化出来ることを考える

次に、効率化出来そうなことを考えます。まず私が今回の例で効率化出来ると考えたものは朝食を作る、食器を洗う、洗濯を干す、歯を磨く、パソコンを使う、アイロンをかけるです。

3、基本的にお金で買えるものなら買う

2の内容を効率化する方法ですが、

・朝食を作る→レトルトや冷凍食品で時間を短縮。

・食器を洗う→食洗機を導入。洗う時間がなくなる。更に水道代を節約。

・洗濯を干す→乾燥機を買う。干す手間、取り込む手間が解消する。

・歯を磨く→電動歯ブラシを使う。

・パソコンを使う→最新のパソコンに変えれば処理能力も高い。

・アイロンをかける→完全ノンアイロンシャツも販売されているのでアイロン不要。

・その他→音楽のイヤホンは無線化。コード絡まらない。髭剃る時間がもったいのないので脱毛。等

上記の家電や物を買うだけでも1日1時間以上の時間を生み出す事ができるはずです。費用はかかりますが、一週間で7時間以上と考えるとどうでしょうか?1日分の労働時間にも等しい時間が作り出せ可能性があります。ちなみに私も脱毛以外は導入しております(笑)特に食洗機と乾燥機は感動品です。洗濯機はどの家でもありますよね?導入しないのは洗濯板で洗濯するようなものですよ?時間はお金で買えませんが、家電を買うことで作り出す事が出来ます。

仕事の効率化

今度は仕事の効率化について考えてみましょう。仕事では以下の3つのことを意識して取り組んでみて下さい。

1、完璧主義をやめる

何か業務を行う上で、自分が納得するまでやっていませんか?もちろん適当は駄目ですが、念入り過ぎると時間ばかりがかかってしまい、一つの作業に膨大な時間がかかってしまいます。他の人が1時間で10出来る作業を同じ時間で1しかできなくなる典型的な思考です。職人であれば完璧なものを作るのが仕事ですので時間がかかるのは当然ですが、サラリーマンは時間との勝負なところが多いので、この思考は危険です。しかも、自分からすればけちのつけようのない完璧なものと思っていても、他人から見たらそうでもない場合が多いので、今すぐに完璧主義はやめましょう。

2、素直になる

これは、自分が仕事が遅いと認めることです。自分には自分のやり方がある。それはそうかもしれませんが、それは傲慢です。そして仕事の早い人を真似て欲しいということです。それが上司に限らず後輩や部下であっても、優秀な社員の行動から学ぶ事は多いと思います。また、行動としても上司からすぐにやれと言われたことをすぐにやる。後回しにするメリットはありません。上司はその方が全体の効率が良いからすぐにやれと言っているのです。自分を優先しないことです。最後に、素直に分からないことは聞くことです。教えてもらえば1分で解決することを10分、20分と考え、一人で悶々とした時間を過ごしています。他の人がその様子を見て「どうしたの?」と聞かれてやっと話すのです。私も客観的に見たらそうでした。それに気づくまでにかなり時間がかかりました。

3、時間を決める

これは仕事に限らず何でもそうですが、時間を意識することです。完璧主義をやめる為にもこの時間の意識は重要です。今やっている作業の目安を考えて、何時に終わらせると決めてやるのです。そうすれば仕事が溜まることもありませんし、残業もなくなるはずです。それにより、これまでの疲れが次の日まで残ってしまうという負の連鎖も断ち切れるはずです。疲れが残らなければ、それだけ創造的に仕事を行うことが出来ます。早く仕事が終わるような仕組みを考えながら仕事を行うことが出来るので、更に仕事が早くなります。最初からは上手くいかないと思いますが、まずその日の仕事の終了時間を決、めて次の日に疲れを残さないことから始めてみてはいかがでしょうか??

まとめ
いかがでしたでしょうか?私もこの方法を実践してブログを書く時間を確保しています。負の連鎖を断ち切るだけでなく、やりたいことをやる時間を作る。
今後は更に自由な時間を手に入れていけるように色々考えながら生活していきます。みなさんも思考停止せずにより良い人生を歩いていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました